実業団VS大学のエキスポ駅伝、登録選手発表 青学大・黒田朝日らが出場

実業団と大学の男子トップチームが参加する「ACN EXPO EKIDEN 2025」の登録選手が発表された。

実業団VS大学のエキスポ駅伝、登録選手発表 青学大・黒田朝日らが出場

実業団と大学の男子トップチームが参加する「ACN EXPO EKIDEN 2025」(エキスポ駅伝、3月16日、大阪・吹田市の万博記念公園スタート、大阪市の夢洲周辺ゴール55キロ7区間)の主催者は18日、各チームの登録選手12人を発表した。

第101回箱根駅伝(1月2、3日)で総合新記録の10時間41分19秒で2年連続8度目の優勝を果たした青学大は、2区3位の黒田朝日新主将(3年)、3区4位の鶴川正也(4年)ら5人のVメンバーが名を連ねた。

24年度の学生3大駅伝2冠で箱根駅伝3位の国学院大は、エースで主将の平林清澄(4年)、副将の山本歩夢(4年)、新主将の上原琉翔(3年)ら全日本大学駅伝(昨年11月3日)の優勝メンバー7人が入った。

学生3大駅伝ですべて2位だった駒大は、新主将の山川拓馬(3年)、伊藤蒼唯(3年)ら主力が登録された。

箱根駅伝2区で日本人最高記録をマークした創価大の吉田響(4年)、箱根駅伝2区で7位と好走した立大の馬場賢人(3年)らトップランナーも登録メンバーに入った。

今年1月1日の全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)を制した旭化成は、優勝メンバー7人のうち、エマニエル・キプロプ・キプルト(25)だけが登録された。

同3位のトヨタ自動車は、ハーフマラソン日本記録(59分27秒)保持者の太田智樹(27)をはじめ、西山雄介(30)、吉居大和(23)ら主力メンバーもメンバー入りした。

同4位のGMOインターネットグループは、昨年12月の福岡国際マラソンを日本歴代3位の2時間5分16秒で制した吉田祐也(27)、ニューイヤー駅伝6区区間賞の嶋津雄大(24)らが登録された。

同8位の富士通は、マラソン日本記録(2時間4分56秒)保持者の鈴木健吾(29)、1万メートル日本記録(27分9秒80)保持者の塩尻和也(28)らがメンバーに入っている。

エキスポ駅伝は、今年の「大阪・関西万博開催記念」として開催され、1970年の大阪万博から55年後に開催される大阪・関西万博にちなんで、大阪万博の会場だった万博記念公園をスタートし、大阪・関西万博の会場となる夢洲周辺をゴールとする約55キロの7区間で争われる。

大学と実業団の各8チームと、実業団連合選抜、関西学生選抜の計18チームが参加する。大学勢は全日本大学駅伝の上位8チームが順当に出場するが、一方の実業団は今年1月1日の全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)上位チームのうち、2位のホンダなどは欠場となった。

1月に青学大の原晋監督(57)は「ホンダはなぜ出ないのでしょうか」と疑問を呈して、賛否両論の議論を巻き起こした。「陸上界を盛り上げるために言っております。ボクシングの世界戦の前に、チャンピオンとチャレンジャーが試合を盛り上げるために、にらみ合うようなものです」と原監督は話す。実業団、大学と多くの好選手が参加し、エキスポ駅伝は盛り上がりつつある。

次に読むべきもの

青学大の中西聖輝、リーグ戦初完封で5連覇への道を照らす!
大学野球

青学大の中西聖輝、リーグ戦初完封で5連覇への道を照らす!

青学大の中西聖輝投手がリーグ戦初完封。5連覇を目指す青学大を牽引

東洋大・島田、92球で完投勝利!ドラフトへの挑戦続く
大学野球

東洋大・島田、92球で完投勝利!ドラフトへの挑戦続く

今秋ドラフト候補の島田が92球で完投勝利。次週は青学大と対戦

青学大・中西の快投!118球1安打完封の輝き
大学野球

青学大・中西の快投!118球1安打完封の輝き

青学大の中西聖輝投手が118球1安打で完封勝利。今秋ドラフト候補の活躍

中大が逆転勝利で開幕白星!青学大はアクシデントに苦しむ
大学野球

中大が逆転勝利で開幕白星!青学大はアクシデントに苦しむ

東都大学野球の開幕戦で、中大が青学大に逆転勝利しました。先発投手の故障などアクシデントに見舞われながらも、粘り強く戦った中大が勝利を収めました。

V5 を狙う青学大、黒星スタートで今秋ドラフト候補・中西が猛省
大学野球

V5 を狙う青学大、黒星スタートで今秋ドラフト候補・中西が猛省

青学大が開幕戦で逆転負けを喫し、今秋ドラフト候補の中西聖輝投手が猛省。リーグ戦はまだ始まったばかりで、青学大は巻き返しを誓う。

中大が青学大に逆転勝利!開幕戦を制す
大学野球

中大が青学大に逆転勝利!開幕戦を制す

東都大学野球 1 部リーグ第 1 週第 1 日、中大が青学大に逆転勝利を収めた。先発予定のエースが登板回避となるアクシデントに見舞われながらも、継投で逃げ切り、白星スタートを切った。

第 7 回東北地区社会人・大学野球対抗戦が開催
大学野球

第 7 回東北地区社会人・大学野球対抗戦が開催

3 月 29、30 日、石巻市民球場で第 7 回東北地区社会人・大学野球対抗戦が開催された。社会人と大学の熱戦が繰り広げられた。

中大が青学大に先勝、5 季連続優勝へ好発進
大学野球

中大が青学大に先勝、5 季連続優勝へ好発進

東都大学野球春季リーグ戦が開幕し、中大が青学大に先勝しました。急な先発投手交代にも動じず、全員野球で勝利をもぎ取った中大は、5 季連続優勝に向けて好発進しました。

中日 OB・川上憲伸さんが語る!「野球から学んだことが、グッとくる…」高校・大学時代のエピソードを振り返る!
大学野球

中日 OB・川上憲伸さんが語る!「野球から学んだことが、グッとくる…」高校・大学時代のエピソードを振り返る!

中日ドラゴンズの元投手で野球評論家の川上憲伸さんが、CBC ラジオ『若狭敬一のスポ音』に出演し、野球から学んだことについて語りました。

青学大、春季キャンプで新戦力が躍動 大学 4 冠達成の王者がさらなる強化へ
大学野球

青学大、春季キャンプで新戦力が躍動 大学 4 冠達成の王者がさらなる強化へ

青学大硬式野球部は昨年、大学タイトル 4 冠を達成。今年の春季キャンプでは新入生たちが躍動し、チームはさらなる強化を進めている。

【エキスポ駅伝】大学チームエントリー発表 國學院大・平林清澄らが出場
大学野球

【エキスポ駅伝】大学チームエントリー発表 國學院大・平林清澄らが出場

大学と実業団のトップチームが参加する「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」(エキスポ駅伝)の出場チームが発表された。

佐々木麟太郎、米メディアで新人王に予想
大学野球

佐々木麟太郎、米メディアで新人王に予想

米大学野球シーズンが開幕し、佐々木麟太郎が新人王候補に挙げられている。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.