「堂安律の活躍が過小評価されている」欧州リーグで日本人トップの得点を挙げるも注目不足
堂安律が所属するフライブルクがブレーメンとのホーム戦で 5-0 の大勝を収め、堂安は 2 ゴールを決めた。今シーズン 8 点目で、欧州 5 大リーグでプレーする日本人選手ではトップタイとなったが、日本では注目されていないとの声が上がっている。

堂安律が 2 ゴールを決めるも日本では注目されていない
現地 2 月 21 日に行なわれたブンデスリーガの第 23 節で、堂安律が所属するフライブルクがブレーメンとホームで対戦。5-0 の大勝を収めた。
【動画】堂安律の鋭いゴラッソ含む圧巻 2 ゴール
右サイドハーフで先発した堂安は、3-0 で迎えた 76 分、ペナルティアーク付近でボールを受けると、左足で一閃。強烈なグラウンダーのシュートをゴールネットに突き刺す。
さらに、後半アディショナルタイム 1 分にも、長い距離をスプリントしてゴール前へ入り込み、左サイドからのクロスに左足で合わせて、自身 2 点目を奪った。
これで今シーズン 8 点目。欧州 5 大リーグでプレーする日本人選手では、スタッド・ドゥ・ランスの中村敬斗と並んでトップタイとなった。
だが、26 歳の日本代表 MF が過小評価されていると感じるファンも少なくないようだ。SNS 上では、次のような声が上った。
「攻守両方でチームに貢献する堂安選手、もっと評価されるべき!」
「今季の堂安めちゃくちゃ活躍してるのに、そこまで日本人に注目されてないのが悲しい」
「もっと評価されるべし」
「堂安律選手がドイツで高評価を受けている一方、日本では低評価が続いている」
「堂安は国内でもっと評価されるべき」
「マジで過小評価されてるよな」
「日本代表1過小評価されている男 伊東よりも堂安だよ」
「代表では攻撃面で目立たないから過小評価されてるけど、重用される理由はこういうところよね」
守備でも貢献しながら、チームトップタイの 8 得点。その貢献度は計り知れない。