張本智和と大藤沙月がWTTザグレブで快挙!日本勢が男女シングルス&ダブルスで優勝【2025年卓球大会結果】
2025年WTTザグレブ大会で、張本智和と大藤沙月が男女シングルスで優勝。さらに女子ダブルスでも張本美和と大藤沙月が連覇を達成。日本勢の活躍が目立った大会結果を詳しく紹介。




張本智和が男子シングルスで今季2度目の優勝
2025年6月24日から29日にかけてクロアチアで開催されたWTTコンテンダーザグレブで、張本智和(トヨタ自動車)が男子シングルスで優勝を飾りました。準々決勝では戸上隼輔(井村屋グループ)をフルゲームの末に下し、準決勝ではゴジ(フランス)、決勝では陳垣宇(中国)をストレートで破り、今季2度目のシングルス優勝を達成しました。
大藤沙月が女子シングルスで中国勢4連破
女子シングルスでは、大藤沙月(ミキハウス)が2回戦から朱梓予、銭天一、劉瑋珊、石洵瑶と中国勢を4連破する快挙で優勝を果たしました。長﨑美柚(木下アビエル神奈川)は準々決勝で張本美和を下すも、準決勝で石洵瑶に逆転負けを喫し、2大会連続優勝はなりませんでした。
女子ダブルスでも張本美和/大藤沙月が連覇
女子ダブルスでは、先週初結成・初優勝を飾った張本美和(木下グループ)/大藤沙月が、今大会も中国ペアを2組下し、決勝では横井咲桜(ミキハウス)/佐藤瞳(日本ペイントグループ)を破り、2大会連続優勝を達成しました。
その他の種目結果
- 男子ダブルス: 戸上隼輔/篠塚大登(愛知工業大学)がベスト4入り
- 混合ダブルス: 張本智和/張本美和がベスト4入り
中国勢の不調
今大会は先週のWTTスターコンテンダーリュブリャナに続き、中国勢の優勝種目がゼロとなりました。中国の主力が不在とはいえ、他国の選手たちの活躍が鮮明になった大会でした。
各種目結果
- 男子シングルス: 優勝:張本智和(日本)、準優勝:陳垣宇(中国)
- 女子シングルス: 優勝:大藤沙月(日本)、準優勝:石洵瑶(中国)
- 男子ダブルス: 優勝:黄鎮廷/陳顥樺(香港)、準優勝:黄友政/薛飛(中国)
- 女子ダブルス: 優勝:張本美和/大藤沙月(日本)、準優勝:横井咲桜/佐藤瞳(日本)
- 混合ダブルス: 優勝:イム・ジョンフン/シン・ユビン(韓国)、準優勝:黄友政/陳熠(中国)